● プログラム概要 

【講師】
株式会社 キャッシュフロー経営
鹿田税理士行政書士事務所     
代表税理士・行政書士 鹿田 知倫
【日時】令和6年1月22日(月)14:00~15:30
※13:45~(15分前に開場となります)
【参加費】2000円
【持ち物】自社の決算書の写し、電卓、筆記用具

 

● 講師プロフィール 

●肩書:キャッシュフローコーチ、早期再生コンサルタント 
クライアントの社外CFO(最高財務責任者)として、
『社長のお困りごとを解決するために、経営数字の面からサポート。社長や社員との面談で数字を使ってどのように経営判断するかをコンサルティングしている』
●特徴
税理士でもあるので「決算書作成」や「節税対策」もやっているが、どちらかというと「社長が経営数字を使っていかに意思決定するかの手助け」や「銀行対応や資金繰り管理」「経営数字やお金の勉強会」に価値を感じているクライアントが多い

【保有資格】
税理士、行政書士、経済産業省認定「経営革新等支援機関」、一般社団法人融資コンサルタント協会認定「SP融資コンサルタント」、一般社団法人csvoice協会認定 経営支援責任者、(株)ワニマネジメント認定キャッシュフローコーチ(株)ビズサポート認定 早期再生コンサルタント

● カリキュラム 

「銀行が甘い審査でどんどんお金を貸してくれた」そんな時代の経営は、ドンブリ経営でもやっていけました。しかし、コロナ融資も終了し「甘い審査で融資を受けるのが難しくなってきている」現在においては、資金繰りを意識しながら次のような経営判断をしていく必要があります。

「いくらの売上が必要?」「社員を雇用すると経営にどう影響するのか?」「借入はいくら必要?」「新規事業に取り組んで大丈夫?」

そこで、当セミナーでは難しい決算書を簡単に理解することのできるツール「お金のブロックパズル」の使い方を体得し、自社の業績アップにつながる経営判断力を身に着けてもらう内容となっています。

● 開催場所 

弥生株式会社
福岡営業所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 2-14-2 福岡証券ビル 7F

アクセス

地下鉄天神駅から徒歩5分
西鉄天神駅から5分